以前に「冷蔵庫の開放時間を減らす」では冷蔵庫の扉の開閉を減らすコツを紹介しましたが、今回は冷蔵庫の節電に役立つグッズを紹介します。
その名も冷蔵庫カーテン!これは、ご存知の方もおられるかもしれませんが、一応説明を・・・。冷蔵庫カーテンとは、冷蔵庫の扉のさらに内側に取り付け、扉を開けたときに冷気を逃がさないようにするアイテムです。紹介している品物は冷蔵庫の大きさに合わせてカットでき吸盤で取り付けることが出来ます。
もちろん筆者も愛用。おすすめのアイテムです。扉の裏側に並んだ食品を取り出すときに、関係のない奥の方の冷気を逃がさないがGoodです!価格も980円程度で購入できますので、夏場なら半年もたたず元が取れます。冷蔵庫の節電の定番ですので是非お試しください!
関連するサイト:
冷蔵庫カーテン/冷気カーテン (節約グッズ)
冷蔵庫やエアコンなどの家電製品。一体どれくらいの電気代を消費しているのだろう?っと気になったことはありませんか?家電製品にかかる電力は、説明書などに記載された「消費電力(W)」を見ればおおよそ分かります。では「消費電力(W)」電気代に換算すれと一体どのぐらいでしょう?
| ホーム |